トモヒコTV(YouTube)のブログ

三浦春馬さんの事件解明。政治、皇室、芸能界の闇を探る

京急踏切事故(令和元年9月5日)【Yahoo掲示板・ヤフコメ抜粋】

    f:id:tomohikosatou:20190905201658j:plain

【Yahoo掲示板・ヤフコメ抜粋】

 

事故を起こしたドライバーさん、お気の毒でした。今結構な数の運送会社は、ドライバーどころか、倉庫員やそれに伴うフォークリフトの運転士もすごく不足していて、休日出勤や残業が当たり前で現場はとてもブラックな状況になっております。なぜ人手不足なのか、現場が魅力的じゃないからです。そこを考えないと日本の物流はまもなく大変な事になります。これ真面目な話です!

 

 

 

トラックの切り返しトラブルらしいが、こんな事故が起こると鉄道の高架化はやはり必要と思うね、今は結構高速走行するからね、線路と交わる一般道路は少ない方がいい、都心は特にそう思うね。ご冥福を。

 

 

 

亡くなった運転手は67歳か。
目撃者の証言出てたが、踏切の遮断機が降りてる状態で線路に進入したよう。きちんと事故原因を報道して欲しい。高齢ドライバー運転ならそろそろ法整備を国会で議論すべき。

 

 

 

踏切を渡りきれないと思った段階で、すぐにトラックから降りて緊急停止ボタンを押してほしかった。
運転手本人も列車の乗客も守ることが出来たかもしれない。
この事故の状況は分からないが、踏切を無理に横断する人、車は結構ある。
事故にならなくても安全確認等が必要になり、きちんと待っている人がより待たされることになるし、事故になったらより多くの人に迷惑が掛かる。

 

 

 

憶測だがこのドライバーは国道15号から国道1号方面に抜けようと仲木戸駅の交差点から侵入したんだろうね。
でもここは京急の高さ2.8mの制限があってトラックは通れない。
しかし仲木戸駅北側は高さ4.0m制限でギリギリ通れちゃったのだろう。
だがその先の1号へ抜ける道路は計画中で現状空地のまま。
仕方なく右折して細い道を通り15号へ戻ろうとしたんだろう。
しかし事故現場は物理的に右折するのが不可能だったんじゃないかな。
見た感じ4tロング以上だと厳しい気がする。尻振りで左側の標識も倒してるしね。ここは冷静に諦めて左折した先で切り返せば良かった。
しかしグーグルアースで確認したところその間に大型禁止の標識はない。運転手にも責任はあるが、行政側もこういう事態は想定できたように思う。

 

 

 

運送業は、他業種と比べて3割ほど労働時間が長く、三割ほど年収が低い。若い方の就業者数が増えず、年々と労働者の平均年齢が上がっている。これから先、一般車で起きている高齢者暴走事故がトラックの運転手でも起きる可能性は高い。一個人の認知判断操作のミスとしてでは無く、雇い入れた企業だけでは無く、荷主またはトラック協会、ひいては国土交通省も真剣に考えていかなければならない問題と思う。高齢者の運転手さんが犠牲になった背景をしっかりと確認し、本当に根本から取り組んで欲しい。ご冥福をお祈りします。

 

 

 

私も中型トラックに乗りますが、慣れない道はスマホの簡易ナビを頼りにしたりします。しかしトラックの大きさにナビが対応していないが故に、時おりナビはとんでもなく狭い経路を示すんですよね。この事故も、もしかしたらそんな感じでドライバーさんが道に迷ってしまった結果の事故なのかな?と思ってしまいました。


京急踏切事故(令和元年9月5日)【Yahoo掲示板・ヤフコメ抜粋】