報道のあり方を考えさせられた。
数日前は「なんてひどい教師だ!」と批判コメントが多かった。
情報が少ない中では、当然そうなります。
(※まぁ、よくある事件なので、動画にする必要性はないなと思っていた。)
一方的に報道してしまうと
過度に、悪者にされ、決めつけ、叩く。
釈明や弁明する機会があれば
こんなこと(自殺)にはならなかった。
最近は、ガーシーによる芸能人たたきが酷いけど
これも、釈明と弁明を聞いた上で判断しないといけない。
(ガーシーチャンネルより、応援はしていますよ。)
双方の意見を聞いてみて、冷静に考える必要がある。
燃料が投下されたら、即炎上、しがちだけど
誤解、誤った理解、広まらないようにする配慮、必要。
(ヤフコメ)
この報道を知らなかったのですが、もしテレビでこれを知ったのならば「気持ち悪い教師がいるものだ、捕まって良かった」と思っていたと思います。
どんな背景があったかも考えず、調べもせず、そしてすぐ忘れていたと思います。
インスタの遺書を読みました。
本物ならば何とも言えない苦しさがあり、胸が痛くなりました。
でも先生、生徒が大切なら自殺なんてダメだ。
この事件に関わった子はきっと一生傷を負う。
君のせいじゃない、悪くない、と言われたって立ち直るのには時間がかかるでしょう。
卒業生たちも失望感、怒り、喪失感、色々な負の感情を誰かにぶつけてしまうかもしれない。
いい先生だったと声が聞こえてきます。
生きていれば関わった人たちがきっと助けてくれたと思います。
自殺以外の選択肢がないと思うほど追い詰められていたのでしょうが、死なないでほしかった。
(中学生の男子間ではよくあること。
男性間で、おっぱいをもんだりもします。
思春期だから、恥ずかしいだろう。)
(ト、二度と取り返せない過ちではなかったと思います。
それは、自らの命を絶つことの方だと思う。
生きていれば、誤解は解けたはず。
いい人、やさしい人、真面目な人ほど
思い悩み苦しむ。
悲しい事件だし、防ぎたい。
ちなみに、私の中学生時代は、
まさに「今日から俺は」状態でした。
→「ごくせん」に至る。)
ー--
事件についてはまた不祥事でもあったのかくらいで詳しくは知らなかったのだけどコメント欄で
『最初の報道と実際にあったこととは乖離があるのではないか』
『最初の報道だけを見て感情のままにコメントしてしまったことを悔いている』
という内容の発言がぽつぽつあるのを読んで
『制脳権』という言葉を思い出して怖くなってる。
自分の足で見に行かずともいくらでも情報に触れることができる世の中になって、何が真実で何が意図的に作られたものなのか、心の中に生まれている感情は本当に自分のものなのか、実はそう感じるよう巧みに誘導されているのではないか。
SFみたいな話だけど知らず知らずのうちに忍び寄ってきている現実的な危機なんじゃないかと思う。
その考えは本当に自分のものか、この感情は本当に自分のものか、探るほど自分のことが信じられなくなって「深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ」という気持ちになってしまう。
ー--
ニュース直後とインスタ遺書の自殺後だと被害者と先生への感想が異なるのを自分の中で自覚したからこのニュースに関しては感想を言わない方がいいな、と思った。
正直自分の無責任な感覚に腹が立った。
ニュース当初先生に対して批判的な態度を取っていた人ほど同じ感覚を持つ人は多いんじゃないんでしょうか。
個人的に反省させられるニュースだった。
ー--
インスタの遺書が本人であるならば、衝撃的でした…。
このニュースの本文の事件とインスタの事案が同一だと思えないくらい
受け手の感じ方が乖離すると感じる。
もし真実が異なるなら彼の名誉を取り戻してほしい。
インパクトのあるニュースであればあるほどその後は知られずに流れてしまう…。
今回の事件も同じ様(名誉が回復されないまま)になるのがすごく悲しいと感じます。
ー--
インスタの遺言見ました。
報道はセンセーショナルに、もしくは決まった時間で伝えるため事件の1部分を切り取って放送してしまう。
それも一方向(警察発表)からの情報で。
もしインスタの内容やTwitterの内容が事実なら良い先生がこのような形で居なくなってしまうのは本当に残念で仕方がない。
どこかの報道機関がぜひ掘り下げて取材してほしい。
遺言にもありましたがいままで関わって先生の事を信頼していた生徒さんのためにも必要な気がします。
(ト、ただ、その過程で、また別の悪者を作ってしまうのも怖いのです。
「※生徒が、別の〇〇先生が悪いと発言している。」
連鎖していく。
警察からマスコミに情報を渡す場合に、より詳しく、容疑者の釈明と弁明も含めて伝える必要があり、また我々も、一方的な情報だけで判断しないように注意しなければならない。
だけど、片方側からの情報だけしかない状況が殆どで、とても難しい。
いつの間にか、誤った中傷をしてしまっている。
誘導されている。
私自身も注意しなければならない。
だから、ちゃんと「双方の意見を同時に」報道していれば、こんなことにはならなかった。
妄想すれど、中傷せず、を心掛けたい。
あと、はっきり正確に報道してほしい。
報道した人の「やり方の」責任もあると思うよ。)
おわり